「ヅカ初日開幕」等の記事(メディア)にいつも思うこと

昨日は「元旦」。

「星組公演初日開幕」の記事が、

ネットで配信されてるだろうな~ o(*▼▼*)o ワクワク・・

と思い、

当然ながらありました (゚∇゚*)(。。*)ウンウン。

 

今年は、105周年の幕開け公演だし、劇団は当然そこを強調してくると、

(疎い)私でも思うのだから、「当然」を付けてみました。

(「105周年アピール」の部分)

 

そして、

いつも思うけど、「当たり前だよね」

とも思っていることです。

 

個人的感想なので、ご容赦ください。

 

今朝、ネットで見て、

一番早い記事は「スポーツ報知」の、1月1日16時44分配信記事。

【 宝塚105周年開幕!星組・紅ゆずるが菊田一夫の名作で“男の哀愁”熱演 】

 

初日に、報道関係者(や演劇評論家の方々)が観劇されるのは、当然だと思います。

(演劇評論家の方々に対しては、当然とはあまり思わない。。)

 

新聞やネット系報道各社は、「開幕」された事象を、伝える事が重要なので、

内容については、

「あらすじ」を引用して

トップコンビと2番手スターさん+アルファの方々が、

「あらすじ」の役を、(〇〇さんらしく)「熱演」「好演」「集大成」.etc

で、「少し印象的なこと」や「一言感想」が記載されている印象。

 

報道関係者は、「非ヅカファン」の方々も多いと思うし、

ましてや初日の舞台だけに、「無難」が無難でいいと思う(*`д´)b OK!!

 

評論が主旨じゃない「報道記事」だし、観客の期待を誘うためにも無難 (*`д´)b がOK!!

 私自身、観る前に、初日の報道記事の「記者」の詳細な個人的感想記事は、

 あまり読みたくないです。

(マイナスな事だと・・・と思ったら、あまりないよね~と気づく)

 

記事を書くのに、

頭の中で要所をまとめながら、舞台を鑑賞して、

むしろ、短時間で、「端的で簡潔にまとめる」辺り、さすがプロ!と思う

「オリジナル作品」なら、「非ヅカファン」には、尚更分かりにくいと思う。 

 

なので、劇団側からの

「事前配布資料」に基づいて書かれている

個人的に思っているので、

黄緑太字「+アルファ」「少し印象的だったこと」結構気になります。

 

ここは、記者の「個人的感想」か「劇団がアピールして欲しい部分」かは、

内容によりけり

トップコンビや2番手さんの良い場面を褒める辺りの内容は、感想と思う。

 

ただ、登場する「+アルファ」の「スターさん」については、劇団寄りかな・・・

と思います。

だって、「作品」と「役」によっては、

初見で「3番手以下のスターさん」判別できへん時あるやん。。

 

で、今回の記事の「+アルファ」の「スターさん」で、

「七海さんの退団」に触れられている記事を見かけて、切なくなるのは、想定内。。

でも、「人気スター」「3番手スター」が付いてるだけでも嬉しい。

 

今回ちょっと、意味深と思った記事は、

「ショーのパレードでは10年目の瀬央ゆりあが4番手で階段を降りた。」

(引用:スポーツ報知の記事)

でした。

 

「事実」ですが、わざわざ記事に載せるあたりが、印象に残りました。

  1社しか見かけなかったので、どっちか分からんです。

 

  記事の内容は各社で違うので、私が見た範囲内です。

 

  どちらにせよ、公演が楽しみなのは、変わらないので、

  やっぱり、

  初日の報道記事は、「無難な記事は、物足りないけど、無難でいい」

  と、今更ですが、思いました。

(TwitterなどSNSで話題は拡がるからいいのね、と改めて自分の「情報貧乏ぶり」

 も実感。)

 

   自分が観劇した後に、記事を読むと、

  「〇〇さんがすごく目立ってて良かったのに、一言も載ってないなんて~」

   と思ったりしますが、感想は、ほぼない方が、無難でいいんだなと、

   思いました。

 (ヅカは、番手など、微妙なところがあるだけに、余計そう感じる。)

 

  さいたまんぬ

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村