『レベッカ』:シアタークリエ~②全く違う雰囲気でド迫力のWダンヴァース夫人(保坂さん/涼風さん)~
個人的備忘録を兼ねた感想なので、ご容赦ください。(長い)
先日、観劇した、ミュージカル『レベッカ』。
感想を書きたいな~と思いながら、進まなかったのは、
ヅカの衝撃発表でぶっ飛んでいたのが半分、感想が難しくて悩んでいたのが半分。
長年聴いていたCDの歌声と、原作の小説から、人物のイメージ像が出来上がっていました。(観る前から先入観がある。)
前回も書きましたが、
「役」(芝居)として注目なのは、影の主役「ダンヴァース夫人」。
「ダンヴァース夫人」:「保坂知寿さん」「涼風真世さん」
ミステリアス感、威圧感と場の空気を凍らせるような迫力が重要な
作品のキーパーソン。
お二人の「ダンヴァース夫人」に、衝撃が走る w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
初観劇の「保坂さん」は、アタマの中のイメージ通りの人物(゚∇゚*)(。。*)ウンウン
なので、そのまま、2回目を観に行きました。
2回目の「涼風さん」、全然違う !!(゚ロ゚屮)屮
登場した瞬間から、雰囲気が全く違い、イメージの「ダンヴァース夫人」じゃない・・
私、また解釈を間違えて、小説読んでたのかな ?(゚_。)?(。_゚)? (自信喪失)
1幕終了。
2幕で、益々「涼風さんダンヴァース夫人」は、私のイメージから離れていく・・・
・・・ただ、この「涼風さんダンヴァース夫人」、ものすごく魅惑的!!
引きずり込まれそうな位の「妖艶さ」に目が釘付け (*゚.゚(゚.゚*) ♪ になりました。
涙を流して、絶唱する、超情熱的な迫力に圧倒された「涼風さんダンヴァース夫人」。
赤い血が通った人間味溢れる「ダンヴァース夫人」でした。
結果として、
どちらの「ダンヴァース夫人」も説得力があり、ド迫力で、劇場の空気を
「ダンヴァース夫人」が支配していて、素晴らしかったです (*TーT)bグッ!!
冷徹で心を見せない、青い血でも流れてそうな、不気味さでド迫力の「保坂さん」
ねっとりと妖艶で、熱い情熱が滲み出ていて、最後、大噴火でド迫力の「涼風さん」
お二人共、超怖かった~~
と「ダンヴァース夫人」のツボは、バッチリ押さえられていました。
超豪華メンバーを押さえつける、「威圧感」だけでも、「すごい」、に尽きます。
全く違う役創りなのに、どちらも魅力的だっただけに、
「好みの違い」かな、と思いました。(選べなかった)
(語彙力がないのでよく使いますが、それ位、甲乙つけ難い、素晴らしい演技。)
さくっとあらすじを、自分の理解した範囲内で述べると(長いです)、
「わたし」は、「ヴァン・ホッパー夫人」の付き添いでホテルに滞在中に、上流紳士
「マキシム(妻「レベッカ」を事故で亡くした人)」に出会い、恋に落ちる。
「レベッカ」は社交界の花形のような華やかで美しい人で超有名人。
プロポーズされて、「わたし」が「マキシム」の館(マンダレイ)へ到着すると、
「レベッカ」のお嫁入りの時に屋敷へやってきた家政婦頭の「ダンヴァース夫人」が、
屋敷を管理していて、屋敷内は、「レベッカ」の空気が色濃く残っている。
そのように屋敷を取り仕切り「レベッカ」への執着が半端ない「ダンヴァース夫人」。
「レベッカ」って何者?死因は?
「ダンヴァース夫人」も「使用人」も「屋敷に出入りする人」もなんか隠してる感じ。
ついでに、「マキシム」まで「訳あり」っぽい。
「謎」の真相に迫りつつ、
上流階級に馴染めない「わたし」が「マキシム」への愛から、強く成長していく話。
なので、「謎」が明かされるまで、ドキドキして、小説はすごく面白かったです。
「ダンヴァース夫人」の、先妻「レベッカ」への「執着度の強さ」と、含みのある、
「不気味さ」と「屋敷を取り仕切り、物を言わせぬ威圧感と迫力」が強い程、
作品がミステリアスで、面白くなる「キーパーソン」。(個人的イメージ)
前述したように、小説とCDの歌声からのイメージは、「保坂さん」でした。
「ダンヴァース夫人」:保坂知寿さん
登場しただけで、退散したくなる程、半端なく、怖い雰囲気が漂ってました。
睨まれたら縮こまりそうな、上から目線の威圧感。「存在」だけで、場の空気が
凍り付く、冷たくて、感情表現が乏しい人物。
「ミステリアスさ」が、「不気味」。
人間味がなく、感情を押し殺している印象。
歌もド迫力で上手かったです。威圧感に相乗効果。
「ダンヴァース夫人」:涼風真世さん
妖艶で、とても美しくて色気が漂い、「レベッカ夫人ですか?」と尋ねたい位、
真っ黒な衣装が、哀しみをたたえた「未亡人」のようでした。
「レベッカ夫人」への執着は、「愛してる」レベルで滲み出まくりなので、
「レベッカ」を喪った「未亡人」に見えました。
(人を見つめる目に色気を感じるお方)
「不気味さ」はあまりないです。
なので、人間味があり、激しい想いを抑えている印象。
歌も、同じようにド迫力ですが、「涼風さん」は「愛」の感情溢れる歌唱で、
「レベッカ」への「愛」を感じて、少し共感して、涙が出ました。
(基本は、上流階級に戸惑う「わたし」に共感しています。)
私のイメージ通りで、魅力的な「保坂さん」。
私のイメージを覆すけど、新鮮で共感までしてしまう「涼風さん」。
歌唱は、お二人共、声量豊かで迫力があり、楽曲も多く、
「メインテーマ」(印象に残るメロディ)も繰り返し歌われます。
お二人の違いは、2幕の「ダンヴァース夫人」のラストでのソロ。
「涼風さん」だと、涙を流して訴えるように歌われるので、哀れみと切なさが強く
出て、涙が出ました。
ただ、役創りの違いで、1回ずつしか観ていないので、選べない素晴らしい
お二人でした。(2回目べた褒め)
キャラが濃すぎて「個性的」でインパクトが大きい「ダンヴァース夫人」。
その、「ダンヴァース夫人」に立ち向かう「わたし」の成長ぶりの変化と、
透明感のある「歌唱」が、「わたし」の純粋な性格を表しているかのようで印象的だった「わたし」の「平野綾さん」。
他のキャストの方々は、それぞれ「ソロ or デュエットナンバー」があり、
☆゚・*:.。.☆「主要キャスト」と「脇役」の境目が難しい豪華なキャスト陣☆゚・*:.。.☆
上手さが高レベルで、安定感があり、どの方も「役」にハマってました。
「お名前」の認識だけで、観劇数が少ないので、薄っぺらい感想しか出てこないです
どの方も「ソロナンバー」の場面になると、主役の迫力がありました。
ただ、少ない出番の割にすごく目立つのは、「森公美子さん」。
ご本人(知らないですが)か「役」なのか、分からない位、自然に面白い方でした。
一応、個人的備忘録として、印象的だった方々を挙げます。
「フランク」(マキシムの親友):石川禅さん
いかにも育ちが良さそうな紳士で、更にいい人感も漂いまくっていた方。
よくお名前を見かける割に、憶えてない位、役にハマっていらっしゃる(と思う)
と思うと、上手い・・・(失礼ですが褒めてます)。
以前観た『タイタニック』のオーナー(割と悪い人役)から、一転していい人!!
・・・そのギャップから、上手いと思いました。
1幕で1曲ソロがあり、フランクの人柄が滲み、メロディも優しくて好きでした。
「ファヴェル」(先妻レベッカの従兄弟):吉野圭吾さん
2枚目だけどチャラ男。
最初登場した時、認識できないビジュアル(髪型)で、イケメンチャラ男。
そうだった、この方、イケメンだよね~と見惚れつつ、チャラ男がハマってました。
「華やか」で存在感がある方。
派手に登場して、派手に歌われるので余計目立っていました。
「ジュリアン大佐」:今拓哉さん
個人的に、見惚れ度が超高かった方。「渋い紳士」でした。
勿体ない位、出番少なめだった方。
今後、もっと観たいと思った方(イケメン!)です。
「Ben」:tekkan
Benにしか見えない(レベッカの死因のキーパーソン3位で、説明しにくい役)
逆に
「ジャイルズ」(ベアトリスの夫):KENTAROさん
『レミゼ』の「テナルディエ」(3枚目)しか印象がない方なので、
「イケメン紳士」への化けっぷりに驚きました。∑( ̄[] ̄;)
「ベアトリス」(マキシムの姉):出雲綾さん
優しく気遣いを見せてくれる義姉役がしっくり、雰囲気そのまま。
心温まる奥様。
「わたし」の味方で、励ましソングを「わたし」とデュエットして心和む場面。
温かみのある歌唱で和みます。
「ヴァン・ホッパー夫人」(「わたし」の元女主人):森公美子さん
台詞や仕草1つで笑いをとるすごい方。登場するだけで、目を引く存在感。
ドスがきいた歌唱も素晴らしくて、自然体の演技が魅力的ヾ(≧∇≦)ノ"***
1幕の最初の場面が主な出番ですが、台詞を歌うような自然な歌唱で、
迫力があり・・・さすがなお方でした。
☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆再演があれば、ぜひ観たい作品です☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
さいたまんぬ