専科・雪組『パッション・ダムール-愛の夢-』宝塚バウホール②~「究極の凪七さん美」とご挨拶~

☆.。.:*・゚☆(。TωT)/゚・:*【「凪七さん」究極の男役美】*:・゚\(TωT。)☆゚・*:.。.☆

昨日、公演折り返し時点。

とりとめのない感想です。

 

舞台が成熟して、より濃厚な「ロマンティック・レビュー」になってました⤴⤴

「凪七さん」の底力を感じる (*T-T)人(T-T*) さすがです

 「凪七さんのコンサート」「岡田先生のロマンチック・レビュー・コンサート」

「凪七さん」が発光して見える・・・「崇高」な美に圧倒される舞台。

弾けるような「パッション!」ではなく、達観したかのような「圧」を感じ、神々しい輝きを放っていらっしゃった・・・登場した瞬間から、すごかった(言葉足らず)。

場面によって、大きく表情が変わることはないけれど(ここは前回と変わらない)、

各場面への集中力、求心力が増して、

究極の美「凪七さんの舞台」になってる・・・ (*T-T)お見事です

極みの域に達した人から放たれる「輝き」感・・・「凪七さん究極の男役美」。

長い年数をかけてこそ、漂わせられる成熟な雰囲気の「王子様」は、より「王子様度」がアップされ、凄みを増しておられました。

「雪組生」は、「型」(ポーズ)を揃え、均質さが求められる舞台(に見える)。

(つま先から指の先まで、揃ってキメているのが、美しい)

「凪七さん」の波動(緊張させる気高さ)が伝わり、前回比、熱く見える(弾けるパッション)。

とはいえ、「雪組生」でより変化を感じたのは、「ソロ場面」

(「型」は1日にしてならず・・・)

「ソロ場面」が、皆様、情感豊かに魅せて、イイ感じ(*TーT)b

「上級生」程、馴染み度が高い「ロマンチック・レビュー」。

「千風カレンさん」の存在感に驚いた(情感のある「歌唱」)。

「叶ゆうりさん」のソロにも納得・・・「男役10年」さすがです

「持ち場」は的を得た振り分け (゚∇゚*)(。。*)ウンウン

「眞の宮さん」と「縣さん」のデュエットダンス、カッコイイヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

「凪七さん」に凄みが出て、優雅で美しい世界の中に、緊張感と熱さが増してました。

 

と、感想①は上方修正、そして「ご挨拶」。

昨日の「凪七さん」ご挨拶は、長かった。

「千秋楽じゃないのに (・・?..)イキナリ」と思う程、長め、且つ「しんみり」モード。

「折り返し時点」だと分かったものの、過去を振り返り、懐かしむ語り、極めつけの「18年もの間、応援して下さりありがとうございました」なんて、いきなり「しんみり」し過ぎ(涙)。

ご挨拶後のカーテンコール曲が「さよならGoodbye♬」なので、しんみりモード全開。

まだ、折り返し時点で、いきなりしんみりな「ご挨拶」に、夢から醒めた。

ただ、舞台の「神々しい輝き」は、「凪七さん」が18年間研鑚し続けた「男役」をこの舞台に全身全霊で注いでいるかのよう。

(「凪七さん」のコンサートなので、そりゃそうですが・・)

互いに「キラキラ」の褒め合いをしていた「縣さん」の「キラキラ」とは違う、「凪七さん」の「キラキラ」全開の舞台は、やはり☆゚・*:.。.☆ロマンティック☆゚・*:.。.☆

 

つい、「凪七さん」を振り返ってしまった昨日。

「凪七さん」組配属後の初舞台は、当時研18だった「初風緑さん」(宙組2代目トップスター「和央ようかさん」の同期)のコンサートに最下級生一人でご出演されたそう。

「凪七さん」、舞台観ても、スタイル抜群で素晴らしい歌唱だし、首席入団で「初詣ポスターモデル」なら、劇団期待の新人さんだったと改めて思う。

今のイメージからは、「宙組」らしくないと勝手に思うけれど、「姿月あさとさん」(宙組初代トップスター)と「持ち味」が少し似てる。

第2の「姿月さん」を期待されていた?

劇団の思惑通りには進まないけれど、「スター」ではあり続けた「凪七さん」が、コツコツと「男役」を追求され続けた成果の舞台。

控えめに見えても、豊富な「センター」経験、さすがの「センター」力°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

「ご挨拶」で知った、今回の舞台で、1つだけ違和感があり、やっぱり感じたこと。

各場面のヒロインは、お二人が役割分担。

「星南さん」⇒「お姫様系担当」

「彩さん」⇒「大人っぽい系担当」

反対の方がしっくりくる気がする・・・何故にこの分担?

次のトップ娘役さんはすでに決まっているし(朝月さん)、「夢白さん」も雪組へ来られる。

そこに来て、この「違和感」を感じる分担に意味あるのかな??

フィナーレで、「凪七さん」のお隣は「彩さん」(ヒロイン立ち位置)。

各場面に差はない(と思う)。

「朝月さん」も「夢白さん」も大人っぽい雰囲気なので、可愛らしい「彩さん」に「大人っぽさ」を求める必要はなさそう。

「必要性」からか、「あえて反対にすることで本領発揮させないようにした」は深読みしすぎな気もする (-_-)ウーム。

(花組全国ツアー公演の「芝居」と「ショー」のヒロイン分担の既視感)

「凪七さん」が「彩さん」に「可愛らしい」と仰っていたので、やっぱりそのイメージだよね~と思った「分担の謎」(単なる個人的印象です)。

 

千秋楽まで、更に輝きが増しそうな舞台☆゚・*:.。.☆

 

さいたまんぬ