『レ・ミゼラブル』2019年(帝国劇場)千秋楽~変化し続けるキャスト~

ついに終わってしまった『レ・ミゼラブル』東京公演。

地方公演(⇒関西は「地方」なのね、と感じる響き)は観れないので、MY千秋楽。

 

一応、自分の中で締めくくるための備忘録で、

個人的感想なので、ご容赦ください。

 

トリプルキャスト(テナルディエ以外)も、振り返れば、偏りがあった観劇。

「福井さんバルジャン」 VS 「川口さんジャベール」(おじさん組←福井さん談)

「吉原さんバルジャン」 VS 「川口さんジャベール」

「佐藤さんバルジャン」 VS 「上原さんジャベール」

の組み合わせが多かった気がします。

 

「斎藤司さんテナルディエ」が多いと感じたけれど、

実際は「KENTAROさん」が多くて、「橋本さん」は2回。

「森公美子さん」は、あっぱれで見事に尽きる存在感とインパクト巨大。

でも、実際に拝見したのは2回。

とはいえ、かなり贅沢しました。

(「A席」の壁は乗り越えられない気がします。)

 

ヅカの宙組公演から戻って観ると、

キャストの芝居がかなり変わって?いて、

「バルジャン像」「ジャベール像」.etc

それぞれの解釈で追究され、その変化に驚きました。

(個人的印象です)

感想が観る度に変わり、磨きがかかっていく熱い舞台に、涙を流し続けた公演。

 

違う人物像なのに、それぞれに説得力がある、見事な役替わり!!

好みはあるけれど、正解はないので、毎公演、キャストの印象や感想が変わるので、

終わった感じがしない東京公演千秋楽でした。

 

というわけで、令和元年初月後半は、頭が『レミゼ』一色になっておりました。

この組み合わせがもう一度観たい!なんて、無理な公演。

 

なんとなく、今回で卒業されそうな予感のするキャストの方。

これからも楽しみな方。一期一会です。

 

「プレビュー公演」のざっくり感想から、大きく印象は変わらないけれど、

・・・変わった方もいらっしゃいました。

 

「伊礼さんジャベール」は、毎回違う印象を受け、

鬼気迫る迫力と緻密な芝居が割と大きく変わり、

色々なジャベールを見せてくださいました。

個人的偏見と偏愛に満ちた「ジャベール」像を見事打ち砕いて下さいました。

観た回数が少なく、未練が残る、もっと観たい方のお一人。

 

「斎藤さんテナルディエ」は、開幕直後以降は、ご無沙汰してました。

ラストは、声も歌唱もよく通り、憎めないけど、したたかさが表れていて、

とても魅力的で良かったです。

 

憎めない度の高さは、

「斎藤さん」>「橋本さん」>「駒田さん」>「KENTAROさん」

「憎めないちょっとお茶目なテナルディエ」が正解でもなく、単に個人的印象です。

 

「吉原さんバルジャン」はやっぱり力強くて荒々しさがあり、

 悲哀に満ちていて、優しい「佐藤さんバルジャン」とは全然違う。

そして「コゼット」への愛が溢れる「福井さんバルジャン」

 

新キャストで、個人的にドキドキと楽しみの大きかった「佐藤さんバルジャン」の歌唱には、心が洗われました・・・。

勝手に「悲哀が似合う」と思い込んでますが、胸を打つしっとりした歌唱が魅力的。

 

同じく、期待の高かった「上原さんジャベール」

低音ヴォイスで、迫力と歌唱が素晴らしかったです。恰好良かったです。

芝居は、高圧的で力強く、揺るぎない自信に満ち溢れていたのが、

信念が打ち砕かれた絶望から、精神が一気に壊れていくような変化が表れてきて、

その変化が印象に残り、また観たいです。

 

「内藤さんマリウス」も拝見する機会が少なかったです。

 

「バルジャン」から、正体を打ち明けられた時の「マリウス」の表情が、

3者3様で、好きな場面の1つです。

 この場面が個人的に良かった「内藤さん」も、もっと観たかった方です。

「海宝さんマリウス」は、レミゼ歴の短い私の中では究極のマリウス。

 

前回観れなかった未練の人、

「相葉さんアンジョルラス」は、絵になる美青年の革命家!!

イメージ(にわか勉強)にピッタリ。

失礼ですが、歌唱にもハリがあり、こんなに歌える方とは思わず、

うっとり見つめてしまいました。

「若き革命家のリーダー」らしく、華があり、散る姿に涙。

 

そして、恐るべし「小野田さん」

年齢不詳の風格と実力で、色がない方なので、今後、何役をされるか、期待大!!!

「バルジャン」「ジャベール」「工場長」「テナルディエ」.etc 何役でも観たいです。

 

「革命家」の戦いで散っていく場面、最も好きな場面の1つですが、

一括りにしては失礼な、素晴らしい安定感の「ガブローシュ」(子役)が銃弾に倒れ、

アンジョルラスが、抱き留める場面からは、鼻水と涙が止まらないです。

アンサンブルの革命家メンバーが気になる熱い場面。

 

「夢が叶った」と仰っていたけれど、「夢やぶれて」の歌が魅力的な「濱田さん」

死に際は「知念さん」の儚さ、「二宮さん」の哀れさが印象的な「ファンテーヌ」。

登場するだけで、共感して涙が出る「昆さんエポニーヌ」

新たなエポニーズ像が新鮮で良かった「屋比久さん」も今後のご活躍が楽しみです。

 

把握しきれなかったアンサンブルの方々。

「フイイ」と「グランテール」は、最初から注目してましたが、

「丹宗立峰さんグランテール」が印象的でした。

華のある「木暮さん」と、見事な絶唱が胸を打つ「杉浦さん」の「フイイ」。

 

挙げ出したらキリがない、魅力的なキャスト陣。

まだ9月まで、変化する舞台を追っかけたいですが、

私の「2019年版レミゼ」は千秋楽を迎え、力(とお金と体力)尽きました。

 

今まで、「バルジャン」は、「あとちょっと待って」が多いので、

イライラする「ジャベール派」でしたが、印象が変わりました。

年齢のせいか、キャストのせいか、

見え方や捉え方が変わる登場人物たちが奥深い作品。

 

また、次の再演まで、コツコツ「レミ活」です。

 

さいたまんぬ

   


にほんブログ村