月組『夢現無双』宝塚大劇場①~ざっくり初印象と「主なキャスト」~

いきなりですが、

失礼ながら「脚本」が惜しい・・・(TmT)ウゥゥ

 

あくまで個人的な感想なのでご容赦ください。

 

でも、

Very! (* ̄▽ ̄)d【キャストの芝居はとてもいい!!】b( ̄▽ ̄*) Good!!

 

「MY初日」から、あまり変わらない印象です。

原作を読まず「初観劇」後、

登場人物の多さに、疑問符が飛びまくったので ?(゚_。)?(。_゚)? 、

とりあえず、「Wikipedia」で、漫画『バカボンド』等を予習して、再度観劇。

 

原作と『バカボンド』は、読みたい!と思いましたが、

読んだ後に観ても、最初の一行目の感想は、変わらない気もしました。

(変わったら、斎藤先生、ごめんなさい。)

 

冒頭はいい!!

音楽も親しみやすく、プロローグは期待が膨らみ、カッコいいヾ(≧∇≦)ノ"

登場人物が多く、

脇役まで「過去を知りたくなるような」魅力的な人物として、

舞台上で生きているキャストの方々・・・上手い (*゚▽゚人゚▽゚*) ♪

 

「人物」に魅力を感じるのは、

キャストの方々の「芝居力」だけではなく、

勿論「斎藤先生」の、原作と「宮本武蔵」への愛を感じます。

 

それだけに・・・惜しいねん (TmT)ウゥゥ

「宮本武蔵」の「成長」と「修行の旅」を描くと、時間的に仕方がないのかな・・・

と思う位、「場面転換」が多い (-_-)

 

「えっ、もう終わり!?」

次々と場面が変わり、「珠様」は走り去られ、「美園さん」は追いかける w( ̄Д ̄;)w 

「魅力的なキャスト」も過去は語られずに、存在するので、気になる ??(・_・*)(*・_・)??

でも、気にしている間もなく、あっさり、駆け足で、話は進んでいく・・・。

 

起伏(盛り上がりや山場)がなく、平坦な印象で、

最後まで・・・最大の見せ場と思っていた「宿命の対決」の場面。

「佐々木小次郎」の最期まで、かなりあっさり w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w ーーー!!

 

あくまで、個人的印象です。

私としては、「ベルばら」の「アンドレ」程、長くなくてもいいですが、

「宿命の対決」場面は、長めに時間を割いてほしかった。

でも、「珠様」に「美弥様」が「撲殺」されたら、嫌だな・・・と思っていたので、

かえって良かったのかもしれません。

 

「武蔵」が、「無双」への道を一筋に突き進み、答えを探し求める「成長物語」。

「宿命の対決」も「人々との出会い」も「道のりの過程」に過ぎないのかな!?

 

「魅力的な人物」が多いだけに、焦点が絞り切れなかったのか、

キャストが、「役」を「魅力的に膨らませた」結果なのか、分からないです。

 

とにかく、キャストの方々が魅力的だっただけに、

「描かれ不足(出番含む)」で、

「ミステリアス」度がより高くなっていた方々は、

勿体無い感があり、惜しい (TmT) 。

 

 現時点での「主なキャスト」のざっくり印象。

 

 ① 一番最初のディープインパクトは、「白い鳥」(天紫さん)!!

  今回の作品にも「黒(鳥)」が登場しますが、

 「白い鳥」に目が釘付け (*゚.゚(゚.゚*) ♪

 

 ②「珠様武蔵」

 「おじさんって言うな」の台詞が似合う、トップスターって希少かも。

 ジェンヌさんが演じる「剣豪」だと、「麗しさ」が漂いそうなのに、

 「珠様」は「逞しくて雄々しい」武蔵・・・似合っておられる。

 朴訥として、まっすぐで、不器用なお通への愛、

 ヅカでこのキャラがハマるのは、

 今なら「珠様」!!と、納得のヒーロー (*`д´)b

   「武蔵(少年)」が似ていて、驚いた「香咲蘭さん」。

 

③「美弥様小次郎」

 「孤高の剣士」、完璧で非の打ち所がなく、精神まで「美」に昇華されている・・

  洗練されたお姿が、「珠様武蔵」と「対照的」で際立っていました。

 「孤高の姿」が「役」とはいえ寂しいですが、

    「美しく散る儚さ」の美は見事でした。

  ただ、無口な役柄とはいえ、描かれ方が少し薄めなのが、残念で未練。

 

④「美園さんお通」

  個人的に「声」が好きですが、健気で「芝居」も「歌唱」も魅力的 (゚∇゚*)(。。*) 。

  切々と恋心を訴える台詞に、うるっときました。

 

⑤「月城さん又八」

 作品内で、「成長する姿」が、「武蔵」並に描かれ、且つ、分かりやすく、

   より説得力がありました。

 「憎めない愛されキャラ」で、人情味に溢れる「いい人」に共感できる辺り、

   やはり「上手い」と思うお方 (゚∇゚*)(。。*)。

   そして、ちょっと「情けない」けど、「美しい」で赦される・・・お美しい。

 

⑥「暁さん清十郎」

 個人的ディープインパクトその2。

   着流しの着物姿が新鮮で、道場の当主にしては、ミステリアスな人物。

   その姿に至った経緯を、もっと描いて欲しい!!と、未練が多すぎるお方(涙)。

 「又八」とは、対称的な魅力の人物でした。

   反対の方が、しっくりきそうな役柄なのに、あえてこの配役が、良かった d(≧▽≦*) !!

 「叫ぶ」台詞は、改良の余地ありですが、勢いが増していると感じるお方 (*`д´)b

 

ざっくりのつもりが、挙げたらキリがないので、まずは「主なキャスト」。

 

脇は手堅く、強者揃いで、印象的なキャストの方々。

(太字は特に印象に残った方々)

「光月さん沢庵」「紫門さん新免無二斉」「響さん柳生石舟斎宗厳」

「千海さん本阿弥光悦」「夏月さんお杉」 

「叶羽さん朱美」「白雪さんお甲」「海乃さん吉野太夫」「風間さん宍戸梅軒」.etc

 (「海乃さん」は一部休演のままで残念)

 

意外に、目立っている方。(失礼)

「夢奈さん伝七郎」

 

美しくて、目に留まった方。

「きよらさんりん弥」

 

魅力的なキャストが多すぎるので、散漫な印象の出番に、勿体ない感が残りました。

(2回目)

 

作品の「主題」、「無双」への答えを探し続ける「珠様武蔵」の「去り際」。

カッコいいのですが、こちらの方が「サヨナラ感」の演出に感じて、複雑。

 

後からじわじわ、「いいね」と「惜しい」がこみ上げる作品。

なので、感想は、変わりそうです。

 

さいたまんぬ

  


にほんブログ村
にほんブログ村