愛月さんの「怪演」評~劇団の作意!?~

劇場キャトルレーヴ内で売られている「EXサンケイエクスプレス」

産経新聞記者が記事を書いているものの、劇場内で販売されているので、記事内容は劇団公認。

最新号のトップ記事は『異人たちのルネサンス』。

内容は、定番です。

トップスターさん絶賛から始まり、主要スターさんの演技を無難に褒めるパターン。

語彙力・表現はさすがプロ!!と尊敬し、ほぼ異論なしです。

ほぼ異論なしの「いろんな形容詞」の褒め言葉。

ただ、今回引っかかった「形容詞」・・・記事の一部を抜粋すると、

芝居が光った(芹香さん)

謎のグイド司教を”怪演”(愛月さん)

芝居が目を引いた(桜木さん)

 

個人的に太字が引っかかりました。

「座談会」で、ご本人が「いいところもないし、救いようがないです」

と仰る位「かなり悪役」です。

ただ、「謎のヴェールに包まれた素性」ではあるけど、「悪役」としては普通に「かなり計算高い悪役」の印象です。

 

同じく、「救いようのない悪役」と言われていた花組「鳳月さん」の「松倉役」は、「怪演」とは評されていないです(多分)。

「悪役」を「話題性」(宣伝)にし「演じ切った」「さすが」等と賞賛されています。

この辺りに、「花組」はプロデュース力が上手いなぁと感じます。

そして、「鳳月さん」は「個性派俳優」と評されても「クセのある個性派俳優」の印象を抱かせない「スター」感。

 

「個性派スター」までは共通するものの、その先に「怪演」がつく「愛月さん」。

今回の「グイド司教」役、やはり演技の巧みさを実感 ハ(^▽^*)  ♪

「演技派スター」の印象は、更に強まりました。

とはいえ、「ショー」での存在感の華やかさ、「芹香さん」とは輝き方は違えども、やはり「スターオーラ」はびしびし感じます。

演技巧みなだけでなく、やはり「愛月さん」は「華のあるスター」です。

 

話は戻して「怪演」。

「怪演」は褒め言葉。

クセのある褒め言葉。

今回「計算高く、何を企んでるか分からないクセのある人物」だったけど「怪演」?

「好演」「快演」じゃなくて「怪演」?

役どころか、褒め言葉にまで、クセがある (-_-)ウーム

 

「怪演」の意味は、「不気味でありながら、奇妙な魅力のある演技」らしいです。

イメージとしては、

普段2枚目スターが、変わったクセのある人物を見事演じ切った時に使う褒め言葉。

ラスプーチン」役は、不気味で、「怪演」はハマってて違和感ないです。

「グイド司教」は、普通の「極悪役」で称賛するのに「怪演」でなくていい気がする。

 

「怪演」が続けて使用されたり、そういう役が続くと、「クセのある役で一目置かれている個性派スター」っぽく感じます。

一般的に「怪演役者」は「クセのある役を演じ切る個性派俳優」を指す事もあります。

 

でも、「愛月さん」は「3番手スター」(か別格スター)で「怪演役者」のイメージ定着は、「スター」としては、あまりよろしくない。

「別格スター」、「専科」でも「怪演役者」のイメージをジェンヌさんには定着させてほしくない。

「個性派スター」でいいやん (*`д´)b

今回の記事で「怪演」と見たら、「狂人じみた役」を演じ切ったように見える。

 

「怪演」の言葉の響きをどう受け止めるかによりますが、個人的には「狂気じみた役」を好演した人への褒め言葉。(「スターさん」には珍しい配役で好演)

「狂気じみた役」といえば、『エリザベート』の「ルキーニ」が浮かびます。

今回、月組公演の記事では、月城さんに「怪演」は使われていない。

(知ってる範囲内ですが)

うろ憶えの記憶では、「狂人じみた」「狂気さを滲ませ・・」だったと思います。

 

連続して使用されると、イメージとして定着しやすく、「スター」としては、あまり喜ばしくない「怪演」。 

前後の文章から、「演技巧者」を前提に伝えているので、褒め言葉として使用されていることは、間違いなしです。

 

確かに「愛月さん」は「ルキーニ」役も、「狂気さ」が良かったです。

ラスプーチン役怪演」のインパクトが大きすぎたのか・・・?

 

過去「狂気じみた」役の「ルキーニ」役者は、トップスターの就任率が高いです。

連続して「怪演」が使用されなければ、「ルキーニ」を好演すれば「路線スター」どころか、さらに「路線スター度」が上昇するイメージ。

 

たまたま、「クセのある役」が続き、見事演じ切ったのが悪かったのか。

意図的に、「クセのある役」(難しい)が配役され、演じ切ったのが悪かったのか。

今回は、「怪演」を使用しなくてもよい役を、好演したと思うだけに、「怪演」と称賛されているのを見て、

「愛月さんは怪演役者」として定着しつつある・・・と思いました。

 

贔屓目が入れば、

・芝居の巧さが、宙組で抜きん出て目立ち、作品を面白くさせるのに配役されてしまう

劇団の作意?と思うと、

・同期「芹香さん」が2番手で、トップスターの座に王手をかけているだけに、「愛月さん」は、少し遠ざけておきたい存在。

 

「ショー」を見ると、衣装の華やかさと場面の多さが加わり、「芹香さん」の華をつくづく実感。

「芝居」のフィナーレで、男役を従えて、(また)真っ赤な衣装で踊る「芹香さん」。

前髪の垂れ具合と、「芝居」をひきずった冷酷な笑みが、ものすごくカッコいい!!

「芝居」でもこんな感じで演ればもっといいのに(失礼)、と思う位、ダンスの表現の方が、冷酷さが滲み出てます。

今回の公演の見所ベスト3には絶対ランクインの素敵な場面ですヾ(≧∇≦)ノ"***

・・・そして、同時に思うこと。

「芹香さん」は「ショースター」だね (*゚.゚)(*。。)ウンウン

 

一方、「日本物ショー」で「愛月さん」。

出番は少ないけど、芝居じみた歌と共に銀橋を渡るとき、「スター性」を実感します。

「愛月さん」は、「芝居系のスター」だね (*゚.゚)(*。。)ウンウン

 

「芝居」では、演技で「愛月さん」にやや押され気味になる「芹香さん」。

なので、「愛月さん」には「クセのある役」を回し、印象に残れば「怪演」という称賛にされる。

上級生が豊富なのだから、もうちょっと、役柄に幅を持たせたらいいのに、似た系統の役柄が多い、勿体なさ。

 

でも、路線を外すには、芝居で欠かせない役所だけでなく、「スターらしい」持ち場もあり、やや、劇団の意図が図りかねます。

「桜木さん」が路線スターなのは、分かりやすい今回の配役。

 

「愛月さん」の今後の処遇と同時に、

「桜木さん」と差はつけても、目立ってしまった一期下「和希さん」の今後の処遇が気になります。「和希さん」は、今後異動される可能性もありそう。

 

個人的印象なのでご容赦ください。

 

さいたまんぬ

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村